9 Nov 2014
LUPICIAの白桃ジャスミンを飲んでみました。 ダージリン春摘み紅茶とジャスミン茶のブレンドだということで、色は薄めでほんのりジャスミンの色と香りがします。でも、口をつけようとすると白桃の香りがして甘みを感じます。とても優しいお茶でした。息子にも飲ませましたが、飲みやすいと言っていました…
6 Nov 2014
LUPICIAの白桃烏龍極品を飲んでみました。 これまで烏龍茶のフレーバードティーはほとんど飲んだことがなかったので、楽しみにしていました。烏龍茶は濃く出るものもあって苦みもあるイメージでしたが、ここのシリーズの烏龍茶は台湾の上等なものだからでしょうか、比較的色が薄めで爽やかな味わいのも…
31 Oct 2014
ちょっと落ち着きたくて、LUPICIAのLA VIE EN ROSE(ラビアンローズ)を飲んでみました。 ルイボスティーがベースなので、ちょっとクセがあってやさしいお茶ですが、ハイビスカスとローズヒップも入ってて、封を開けたとたんにさわやかな香りが広がって、温かい雰囲気になります。落ち着…
14 Oct 2014
LUPICIAがリニューアルしたというアップルティーを飲んでみました。 みずみずしいリンゴの香りがやさしく、しっかりしているけれど後から甘みを感じる紅茶になっています。フレーバードが好きな人には少し物足りない感じもあるかも知れませんが、楽しめる紅茶になっていると思います。 &nb…
8 Oct 2014
THE BOOK OF TEAにも入っていた「ORANGE & GINGER (オレンジ & ジンジャー)」を飲みました。 最近「ジンジャー&レモンマートル」を気に入って飲んでいて、「GINGER」は実はアクセントとしてなかなか良いなぁと思ったので、これも期待して飲みました。オレン…
白桃烏龍極品
TOKIO(トキオ)
いもくりかぼ茶