15 Oct 2014
LUPICIAの鉄観音のティーバッグをいれて飲んでみました。 鉄観音は日本でもおなじみの福建省の烏龍茶で、やや強めの味わいがありますね。朝気を引き締めるには良いお茶かも知れません。「甘くさわやかな香り」とパッケージには書いてありますが、甘い香りという風には感じませんでした。最近フレーバー…
14 Oct 2014
LUPICIAがリニューアルしたというアップルティーを飲んでみました。 みずみずしいリンゴの香りがやさしく、しっかりしているけれど後から甘みを感じる紅茶になっています。フレーバードが好きな人には少し物足りない感じもあるかも知れませんが、楽しめる紅茶になっていると思います。 &nb…
9 Oct 2014
今日はTHE BOOK OF TEAのアフタヌーンティー(Afternoon Tea)を飲んでみました。 以前にもアフタヌーンティーといわれるブレンドは飲んだことがありますが、確かに苦すぎず爽やかな感じがしましたが、ブランドによって違うのはアッサムとダージリンの配合の問題なのでしょうか。ダ…
8 Oct 2014
THE BOOK OF TEAにも入っていた「ORANGE & GINGER (オレンジ & ジンジャー)」を飲みました。 最近「ジンジャー&レモンマートル」を気に入って飲んでいて、「GINGER」は実はアクセントとしてなかなか良いなぁと思ったので、これも期待して飲みました。オレン…
6 Oct 2014
紅茶ではなくてほうじ茶ですが飲んでみました。 私はほうじ茶も好きですが、「熟成」とあるように低音で寝かせたものだそうで、普通に飲むほうじ茶と比べると、少し色も味も濃い感じです。たまにはこんな感じのも気分が変わって味わいがあると思いました。 にほんブログ村 …
白桃烏龍極品
TOKIO(トキオ)
いもくりかぼ茶